検索
Tatami Everyday
- 2018年11月29日
- 2 分
ふるさと祭り東京・おみやげグランプリで準グランプリを受賞しました!
みなさんこんにちは! このたび、Tatami Everydayの "T-stand"(Sサイズ)が フジテレビ主催の「ふるさと祭り東京2019特別企画 おみやげグランプリ」のグッズ・ノベルティ部門にて準グランプリを受賞いたしました! おみやげグランプリは、『国内から海外まで誰もが喜んでもらえるような「おみやげ」を日本全国各地より募集し、日本の魅力を再発見できるような逸品を発掘するコンテスト』です。 たくさんの素敵な商品の中からT-standを選んで頂き、このような名誉ある賞をいただけたことを、スタッフ一同心から嬉しく思っております。 審査員の皆さまやイベントスタッフの方々、いつも応援してくださっているお客さま、本当に本当にありがとうございます。 T-standはふるさと祭りの開催期間中、会場の東京ドーム・おみやげグランプリのブースにて展示と販売をしています。 おみやげグランプリの他にも、全国各地のお祭りが披露されるステージや、ご当地どんぶり選手権も開催され、とっても盛り上がるみたいです! スタッフたちも授賞式で会場に向かう予定ですが、今からわくわ
51回の閲覧0件のコメント
Tatami Everyday
- 2018年11月27日
- 2 分
街角tatami snap_vol.2 メリケンパークでサイクリング
みなさんこんにちは! 冬に近づいたと思ったらまた寒さが少しゆるみ、神戸は過ごしやすい日々が続いております。 このあいだの連休はお天気もよくサイクリング日和! メリケンパーク周辺をのんびり走ってきました。 お休みの日は "BE KOBE" のモニュメントにも行列ができています。 神戸の写真スポットとしてすっかり定着したみたい。 オリエンタルホテルをバックにみなさん楽しそうに写真を撮っていました。 震災メモリアルパークを超えて街の方へ行くと、かっこいいアートを発見。 モデルさんが撮影をしていました。 夜はライトアップされて、また違った雰囲気が楽しめるみたいです。 少し街へ戻ると、石造りの大きな建物が立ち並ぶ海岸通りに出ました。 その中の一つ "海岸ビルヂング" は、大きな貿易商社の本店として建てられた国の登録有形文化財です。 今はすてきなライフスタイルショップや建築事務所などが入っています。 壁の色や照明、天井のステンドグラスなど、内装はどれも歴史を感じるレトロな造りになっています。 ハイカラな風情が漂う不思議な空間で、しばし時間を忘れてぼーっとして
10回の閲覧0件のコメント
Tatami Everyday
- 2018年11月19日
- 2 分
街角tatami snap_vol.1 ミナイチの和菓子屋 みかさやさん
みなさんこんにちは! いつの間にか11月も半ば、だんだんと寒くなってきましたね。 畳屋さんの方は、実は今が一年で一番の繁忙期! 「新しい畳で気持ちよく新年を迎えたい」という方が多く、毎年この時期は大忙し。 職人さんもフル稼働。お疲れ様です・・・! さて一方のTatami Everydayはというと、 どんな風に畳を生活に紛れ込ませたら楽しいかを毎日試行錯誤しております。 そこでこんな企画を始めてみました。その名も "街角tatami snap"! 和室だけでなく、お店やお家、公園など、いろんなシーンで畳のある景色を切り取って、その場所の魅力と共にブログにアップしていきたいと思います。 第一回にお邪魔したのは、地元の方に愛される和菓子店・みかさやさんです。 みかさやさんがあるのは、「ミナイチ」の愛称で親しまれる湊川市場の地下一階。 この辺りには昔ながらの八百屋さんや食堂、お肉屋さんがずらりと並んでおり、 なんとも言えない懐かしい雰囲気が漂う隠れ名スポットです。 みかさやさんはこのミナイチで約50年、和菓子やお赤飯を丁寧に作り続けてきました。 店頭の
35回の閲覧0件のコメント
Tatami Everyday
- 2018年10月19日
- 2 分
ウェディングの席札にt-standを
みなさんこんにちは! 暑かった夏が終わり、神戸もようやく秋の匂いが濃くなってきたようです。 だんだんと涼しくなるこの季節、結婚式を挙げられる方も多いのではないでしょうか。 内輪事で恐縮ですが、先日Tatami Everydayのスタッフも結婚をし、ささやかなパーティーを開きました。 その際、ゲストの皆様の席札立てとして、t-standがとっても活躍してくれました! そこで今日は、その写真をいくつか紹介させていただきたいと思います。 会場は、神戸で長く愛されてきたトリトンカフェ。 ナチュラルで落ち着く雰囲気で、しかもお料理が抜群に美味しいお店です。 装飾はloji flowerさんにお願いしました。グリーンとさりげないお花使いが本当に素敵で、まるで森の中にいるみたいでした。 t-standは畳の御座を使っていますので、ここに和の要素が入るとどうなるかな・・と少し心配。 ですが、シンプルなつくりのため、意外にもテーブルにすっと馴染んでくれたようです。 こちらのt-standは、ゲストの皆様に感謝のしるしとしてお持ち帰りいただきました。 喜んでいただけ
59回の閲覧0件のコメント